カリグラフィー教室6つ│オンラインで学べる70レッスンを紹介!

この記事にはプロモーションが含まれています。
この記事でわかること
  • カリグラフィーって何?
  • カリグラフィーは何の役に立つの?
  • オンラインで学べるカリグラフィー教室を知りたい!

突然ですが、appleのスティーブ・ジョブズがカリグラフィーを勉強していたのをご存知ですか?

スティーブ・ジョブズは大学時代にカリグラフィーの講義にこっそり参加し、その文字の美しさ、面白さに魅了されたと言います。

カリグラフィーから着想を得て、「マッキントッシュ」には様々な美しいフォントが使えるように組み込まれたそうです。

自分が身につけたことが、将来どんな形で役に立つかわからないものですね!

習い事をしていれば、自分の教養として、どこかでその知識が発揮できるかもしれませんよ!?

今回は、ペンと紙があればすぐに始められるカリグラフィーのオンライン教室をご紹介します。

Mako

すぐできる習い事を探している人はぜひ参考にしてください!

目次

カリグラフィーのオンライン教室(講座)6つ

ここからはカリグラフィーを学べるオンラインレッスン(教室)を紹介します。

自宅で気軽に始められるレッスンを集めましたので、自分に合うものを探してみてくださいね。

タップするとレッスンの紹介までジャンプできます

CLASS101+(クラスワンオーワンプラス)

CLASS101+公式サイトより

CLASS101+は月額1,000円台で1,500以上のレッスンが受講し放題になる、趣味のオンラインサブスクサービス。

韓国発のサービスなので、日本のレッスンのほか、韓国やアメリカでトレンドのオンラインレッスンも受けられます。

頻繁にキャンペーンを行っていて、月額20%OFF〜50%OFFや、3日間〜5日間の無料体験期間がついていることもあります。

CLASS101+で受けられるカリグラフィーレッスンは全部で42クラスあります。(2023年7月時点)
その中でも、「いいね!」数が多いものから上位10クラスを紹介しますね。

CLASS101+の詳しい口コミ・評判を知りたい方はこちらの記事もごらんください。

その他のカリグラフィーレッスンを探す

\ 登録1分!月1,000円台で自己投資/

2,000以上のレッスン見放題

miroom(ミルーム)

miroom_top-1

ミルーム(miroom)は月額1,980円からレッスンが受けられる、習い事のサブスクサービス。

CLASS101+と似ていますが、日本でできたサービスですべて日本人講師のレッスンなのが特長です。

動画視聴とライブレッスンもあるので、動画を見るだけだと、ダラけてしまうという人にもおすすめ。
キットも一緒に購入できるので道具を探したり、そろえる手間がなくてすぐに始められます。

Mako

材料はミルームの卸売価格で安く買えることも!

ミルーム(miroom)で習えるカリグラフィーのオンライン講座は全部で14クラスあります。

人気のものから上位10クラス紹介しますね。

ウェディンググッズやロゴ制作で有名な島野真希先生のレッスンが基礎から応用までたくさんあるのが魅力です!普段はレッスンをしていないので、こんなにクラスがあるのは貴重ですよ。

ミルーム(miroom)公式サイトより 島野真希先生

詳しいミルームの口コミ・評判を知りたい方は、こちらの記事もごらんください。

>その他のカリグラフィーレッスンを探す

\メール登録で7日100円クーポンもらえる!/

リンク先:https://miroom.com/

ストアカ

streetacademy_top
streetacademy_top

動画視聴ではなく、ライブレッスンで学びたい、という方にはストアカがおすすめです。

単発1回からでも申し込みでき、1レッスンも1,000円~2,000円と試しやすい値段です。

自分一人でやるよりも誰かに直接教えてもらったほうが覚えられる、という方はストアカがあっていると思います。

Mako

講師がライブで教えてくれるのはストアカだけ!

ストアカで習えるカリグラフィーのオンライン講座は6つです。

LaKIT(ラキット)

三菱鉛筆が運営しているオンラインレッスンプラットフォームがLaKIT(ラキット)です。

レッスン動画は買い切りで3,000円ほど。動画の視聴期限はありません。どのレッスンにも三菱鉛筆が選んだおすすめの文具がセットになっています。

文房具メーカーのサイトなので、デザイン、イラストなどのアート系のレッスンがメインです。

Mako

お手頃価格で長く楽しみたいという人に向いています

LaKITで習えるカリグラフィーのオンライン講座は以下の2つです。

FANTIST(ファンティスト)

FANTISTはハンドメイド作品の販売で有名なCreemaを親会社とする、オンラインレッスンサービスです。

見たいレッスン動画は単体から購入でき、視聴期限はありません。

ライセンス料を支払えば、習った技術を使って自分で作品を販売できる(商用利用)というのが他のサイトとの大きな違いです。

Mako

ハンドメイド作品を販売したい人にはおすすめ!

FANTISTで習えるカリグラフィー教室のオンラインレッスンは以下の5つです。

フェリシモ

フェリシモでカリグラフィーが学べるオンラインレッスンは以下の3つです。

カリグラフィーと近いですが、ペンでおしゃれな文字を作っていくハンドレタリングのレッスンもあります。

カリグラフィーとは何?

カリグラフィーとは主にペンを使って、文字を装飾する手法のことです。

西洋や中東で、当時は貴重だった羊皮紙の中の限られた空間で、文字を美しく見せるために発達したと言われています。

日本を含む、西洋では筆を使って文字を美しく見せる技法がありますが、カリグラフィーはペンを使うという点で、書道とは区別されます。

カリグラフィーを職業とする人をカリグラファー、日本では書道家、筆耕といった呼び方になりますね。

基本は特殊な形のペン先にインクをつけて書く方法ですが、道具を準備するのが面倒な場合はiPadなどのタブレットを使うこともできます。

カリグラフィーは何の役に立つ?

カリグラフィーは結婚式のウェルカムボード、メニュー表を始め、メッセージカードなどにも使われます。

カリグラフィーは手書きのあたたかみがありながら、美しい書体が魅力です。

誕生日カードのデザインがカリグラフィーで書かれいていたらおしゃれだし、印刷されたカードよりも手書きのほうが特別感があって、きっと喜ばれますよね!

他にも、手書きで書いたものをデジタルデータとして取り込み、商品のパッケージ、包装紙などに使うこともできます。

丁寧に文字を書く作業なので、集中力がつき、瞑想と同じ効果もあるそうです。

Mako

癒し効果もあるし、身につければ副業にもできます!

オンラインカリグラフィー教室は70クラス!手軽に学べる│まとめ

日常で文字を書くのは、今はほぼPCやスマホでの入力ですよね。

カリグラフィーのようにアナログでゆっくり文字を書く習い事は、逆に新鮮で楽しいかもしれません。

上手にかけるようになったら、誕生日や贈り物のメッセージカード、結婚式のペーパーアイテムを自作してみてもいいですね!

ペンや紙はレッスンとセットで購入することもできますし、すぐに試したい場合は近くの100円均一でも売っています。道具をたくさん購入しなくてもいいので始めやすいです。

Mako

習い事に何をしようか迷っている人は、試してみてくださいね。

他にも新しい習い事を探したいという方は以下の記事もごらんください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次